日々を生きる

日々の暮らしを綴りつつ、食糧危機に向けた長期備蓄や防災、未来へのさまざまな備えについても。品選びの視点はオーガニック&無添加、安全・安心。

日々を生きる イメージ画像

缶詰

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​先日、ちょっと目新しい缶詰を取り寄せてみました。それは、コンビーフ缶詰。なんだ、コンビーフかと思うなかれ。牛ちゃんの安

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​先程私も知ったところで速報です。防災用の7年備蓄用の国産鶏の炙り焼缶詰が楽天で半額以下で出ています! いや、計算したら

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​今年最後の楽天の買い回りセールですね。そこで、私が常日頃買っているもので自分で試してみて本当に美味しかったもの、何度も
『本当に美味しかった備蓄品』の画像

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​ここ数日の世界の急変によって慌てて備蓄を始める方も多いでしょう。​​​(参考:過去ブログ「​備蓄をいましないとアウトな

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​先日ふと昨年の購入履歴を見て驚きました。この1年で缶詰の価格が1.5倍に膨れ上がっていたのです。この2年ほど、お気に入
『缶詰は今年中に買っておいたほうがいい』の画像

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​食品をある程度の量、長期にわたって保存することを考えると缶詰に行き着きます。そこでいろいろと缶詰を買い集める中で、サバ
『あの「あなご醤油煮缶」を開けてみたらすごかった』の画像

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​今晩20時から楽天スーパーセールが始まります。で、売切れ必至、スタートダッシュで私が買うものを挙げてみますね。ライフスタ

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​この2年、コツコツといろいろなものを備蓄してきたと自負しておりました。缶詰の箱を重ねて、うーん、これなら何とか数年は大

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​今月前半の楽天お買い物マラソンで買った備蓄品がだいたい届きました。​■無添加のささみ缶​ささみは貴重なたんぱく源。塩分
『今月買った備蓄品が届いた』の画像

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​世界で多様性が叫ばれるように食の備蓄もまた多様性が大切だと常々思っています。どんなに「体によい」と言われていてもそれば
『無添加・伊藤食品のイカ缶詰を開けてみた』の画像

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。そして、拙い内容に賛同いただき、このリンクから商品を購入いただい

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​​本日の速報​に引き続き、朗報。今日は2回目で失礼(^-^;)いま子どもに安心安全な缶詰を!の伊藤食品の缶詰が10%オフで買えち

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​明日1日は、楽天の毎月恒例、食フェスの日です。なんと10%オフ以上で買えちゃう、月に一度のお楽しみ。12000円以上だと2000円

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​秋に入ったころからこのブログのアクセスが急に増えました。拙いブログをご覧いただき、ありがとうございます。たぶん、危機感

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​世界は着々と私たちの願いと反する方へと突き進んでいるようです。​誰かが儲かっている限り、終わらない、いや、終わらせない

↑このページのトップヘ