日々を生きる

日々の暮らしを綴りつつ、食糧危機に向けた長期備蓄や防災、未来へのさまざまな備えについても。品選びの視点はオーガニック&無添加、安全・安心。

日々を生きる イメージ画像

家庭菜園

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​昨日の続き。今後、停電やら流通の停滞も視野に入れると野菜は自分である程度育てていく必要が出てくると考えています。とはい

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​先日、満を持してサツマイモ堀りをしました。植え付けて120日、プランター栽培でどれだけ成長したか、楽しみです。ビックリ箱を開
『芋掘り結果!』の画像

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​昨日、ピーマンの収穫をしました。たっぷり16個取れました(^-^)すずなりです。実はまだ十数個は枝に残っています。ピーマンを育
『食糧難の時代に育てたい野菜』の画像

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​先週、少々遅めに植え付けたニンニクが早くも4日くらいでにょきっと芽が出ました。やっぱり「つるつる植え」にするとスタート
『ニンニクの芽が出た』の画像

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​食料不足の時代に向けて自らの力でなんとか野菜を作れるようになろうと家庭菜園を始めて2年目。これまでも小さい頃から花やハ
『プランター菜園の大失敗』の画像

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村​この2年ほど食糧難の時代を見据えつつ、趣味の一環で家庭菜園を楽しんでいますが野菜を年間通してある程度食すにはやはり「貯蔵」が大事だと考えま

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村​母親が花好きで華道を教えていたこともあってか幼い頃から草花がいつも身近にあり、植物を育てるのが好きでした。社会人になって少々お小遣いを持つ

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村​野菜は以前から少しだけ作っていましたが食糧難の時代に向けて真剣に野菜育ての勉強を始めたのは2年前から。その中であまり手間がかからなかったに
『大収穫のピーマンで大量消費』の画像

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村​食糧難の時代への備えとして果物の木を植えようと昨年末あたりからお試しに鉢で育てています。そのひとつがイチジクです。なぜイチジクかというと1
『イチジク初めての実り・食料難を救う果物か』の画像

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村先週、秋の土づくりをしたプランター。有効微生物群・カルスというのを試しに使ってみたんだけど、こりゃいいよ。ちょうど1週間経ったのでちょっと見てみたら、すでにほとんどの野
『土壌改良・カルスはすごいなー』の画像

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村毎朝夕の水くれだけで体力を奪われる日々でございますがみなさんお元気ですか。■今朝のミニ家庭菜園から今朝ふと見たら、大豆の花が咲いていました。いつも気づくと花が終わってい
『大豆の花・空心菜すごい・気になる新野菜』の画像

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村酷い暑さが続きますが、こういう時は土の消毒にぴったり。温度を上げる透明のビニール袋に使い終わった土を入れて、50℃近い熱波にさらします。これでカビや病原菌、雑草の種などが
『秋まきに向けて土づくり』の画像

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村ここのところ、ナスがちょこちょこ大きくなるし、ピーマンが大豊作で1株でゴロゴロと毎日できるので大量消費に味噌炒めをつくりました。「なべしぎ」なんて呼ばれているようですが
『自作ピーマンとナスの大量消費』の画像

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村手作りの肥料を作りました。お手本にしたのは、農業系YouTuberの次郎丸さん。材料は・ケイカル・クエン酸・ポリタンク・不織布の袋(100均にあり)これだけです。ポリ容器の中に予め
『野菜が元気になるサプリ的肥料を作ってみた』の画像

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村食糧難の時代を見越して、さまざまな野菜の種を備蓄しています。世界一のお金持ちであり、この世のあらゆる情報を知り尽くす立場にいるコンピューター会社のあの会長さんも、数年前

↑このページのトップヘ