日々を生きる

日々の暮らしを綴りつつ、食糧危機に向けた長期備蓄や防災、未来へのさまざまな備えについても。品選びの視点はオーガニック&無添加、安全・安心。

日々を生きる イメージ画像

充電

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​昨日のブログの続き。さて、導入から約1週間、使ってみた感想です。●毎日の電気料金についてまず変化したのは、日中の電気が
『太陽光発電始めました2』の画像

いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村​先週は忙しくてばたばたしておりました。普段の仕事に加え、職人さんがいらしていたのです。そう、なんと!我が家もとうとう太
『太陽光発電始めました1』の画像

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村早朝から恐ろしい河川氾濫の映像が続いています。水とは実に恐ろしい。ご無事をただただ祈るしかありません。線状降水帯による集中的長期的豪雨はいつどこでもあり得る。これは対岸

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。  にほんブログ村いや~野球のルールをよく知らないワタシでも今日のWBCは泣けた(T-T)最後まであきらめず懸命に全力で生きるって仲間を信じ切るってなんて尊いの(T-T)春の水面のようにきらきら輝

数年前から、三菱のアウトランダーという車に乗っています。ガソリンと電気、どちらでも車が動かせて、車内では家電も普通に使える、そんな便利な車です。家庭と同じコンセントが付いていて、1000wのドライヤーやホットプレートも使えます。アウトドアを気軽に楽しみたいと

↑このページのトップヘ