いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日から、生姜の味噌漬けの仕込みをしています。まずはきれいに洗って、10%の塩で下漬け。一晩置いてから裏返してさらに下漬
季節を楽しむ
さあ、らっきょう仕事の季節です!
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日、少々遠くへ仕事で出かけたついでに、お気に入りのスーパーや農産物直売所へ顔を出しました。すると、もうお宝だらけ(*^-^
カリカリ小梅を仕込みました
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村梅仕事の季節がやってきました。今年はできるだけ多く漬けるつもりです。まずはカリカリ小梅。私はめんどくさがりなので、小梅
今年はコレを多めに漬けて備える
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村爽やかな初夏も中盤、ホトトギスの声を聞くようになったららっきょうと梅、新生姜の旬がもうそろそろです。毎年、店頭に並んで
日焼け止めがこれから大事になる
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村最近、庭に出る機会がつとに多くなりました。朝、昼、夕と最低3回、植え付けたトマトやナス、ピーマンなど家庭菜園のお世話と
皐月の候・ハーブの香りに包まれて家仕事
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ゴールデンウイークには、やるべき仕事が山ほどあります。ちょうど乾いた晴天が続く時季。冬の間に着ていたセーターやダウンジ
春の幸でデトックス
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日、近くの農産物直売所に立ち寄るとフキノトウやウドがありました。そこで早速、うどの酢味噌あえやふきのとう味噌を作りま
七草がゆのコツ
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日は昼間からこんにちは。昨晩遅く、SNSを眺めていたら、七草がゆのおいしい作り方が流れてきたので、早めに更新しました(
NHKで観た「ナマのカニ」をお取り寄せ
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村小学生の頃に社会科の授業で観た教育テレビ『はたらくおじさん』がとても好きだったのですが、その現代版のようなNHKの『探
冷え性でズボラな私にぴったりのものを見つけた
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村<広告>先日、年に一度の健康診断に行ってきました。すると、体温が35.1℃(^-^;)。低いねーと言われるのに慣れっこですがやっ
白菜がおいしく漬かりました
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今年も白菜漬けの季節になりました。私の母は漬物名人で、特に、たくあん、糠漬け、白菜漬けは逸品でこの時期になると私も恋し
今日ポチったのはこの備蓄食品だ!
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今年の師走は世界陸上短距離選手か?!ってくらい超駆け足で、気が付けば2024年はあと2週間足らず。年も押し迫り、世紀末でも
冬の充実した睡眠にはコレを重視する
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村だんだん寒さが増してくると冬の寝床の冷たさも身に染みてくる、そんな季節に今年も入ろうとしています。寒いとつい、掛け布団
このブラトップ、よかったわよ
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村アラフィフともなると下着はラクがいちばんと思うようになりました。で、ふだんはもっぱらブラ付きのトップ、・・・なんてこと
無添加の天然エビが大きくて美味しかった件
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村エビの食レポで「プリプリしておいしーい!」という表現がよく出ていますが、実は、そのプリプリ感を出すために添加物を使って