いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村世の中があまりにも乱れています。そしてそれに怒るように大自然も。人間はあまりにもうぬぼれ、思い上がり、畏れと敬い、誠実
道具で備える
こういう時は防災品を備えて安心する
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村トカラ列島付近の地震が止まりません。しかも日を追うごとに規模が大きくなっています。鹿児島県だけではありません。最近、関
コレは案外、必需品かも?
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村最近、重宝している道具があります。それはたらいです。小さい頃はコレがプール代わりでしたなあ。桃やスイカ、ラムネを冷やし
お出かけ&お散歩ポーチがすごくよかった件
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村毎日、運動がてら近所の散歩を楽しんでいます。その際、・手ぬぐい・100ccペットボトル(飲むヨーグルトの空き容器が水分補給に
雨水タンクに水が貯まった
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村昨日、ものすごく久々にまとまった雨が降りました。最近、まったく雨が降らず、土はカラカラ。でも、降れば土砂降り。あまりに
この時季に大事な共生するためのアイテム
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日から、家の周りにアシナガバチが飛んでくるようになりました。どうやら女王蜂が巣を作る場所を選んでいるようです。早速、
今年買ってよかった防災用品
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村昨日の続き。ここ最近購入したものの中で「あ~、これ買ってよかった~」と思ったものをピックアップしました。■夜中トイレにも
今年買ってよかったもの
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここ最近購入したものの中で「あ~、これ買ってよかった~」と思ったものがいくつかありました。今日はその1。■フタが分解でき
安全な水を大量に確保するシステムを備える
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今後万が一のことが起こったら何がいちばん大事か?究極のことを考えると、水と排泄これに行き着くと思います。食物も非常に大
新たな防災品をセールで買う
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今回のamazonセールでは食品を結構手厚く手広く増やしつつ、道具についても買い足したり、新たに増やしたものがあります
自分で修復できるチカラを
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日、久々に野菜にお水をあげようと水道をひねると、ホースから無数の噴水が(^-^;)どうやら昨年の暑さと今期の凍結ですっかり
温暖化のせいで寒冷化?!
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日のタイトルに「?」かも知れません。そんな、昨年だって、4月頃から晩秋まで暑かったじゃーん寒くなるわけないでしょ、と
脱水機を買いました
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村もし突然、何かしらの理由で長期停電になってしまったら。文明社会の極みに生きる私たちはこの危うさの中で日々を過ごしている
これからの難事に備えて今準備するのはコレ
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村いま、年内には欲しいと思っているものがあります。それは雨水タンクです。なんだそりゃーですよね(^-^;)しかしいま、私たちは
AMラジオ局が廃止される前の見直し
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村2028年までに、AMラジオが順次FMへ移行されますね。参考:民放AMラジオ44局が2028年秋までにFM化へそういえば、