いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/
ランキング
に参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。
  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


今後予想される大規模な食糧難に向けて
野菜の種の準備を考えている人も多いでしょう。

かくいうワタシも
家庭菜園を楽しみながら
種子を保存しています。


ところで、

生きとし生ける者すべてにいのちの終わりがあるように、
種子にも寿命があります。



それがかなり短命なものと
ご長寿のものがありまして



比較的早めに寿命が尽きてしまう種子を
今から買っておいても、
いざ蒔いてみたら芽が出ない、なんてこともあり得ます。



私もいろいろな種子を保存してみて、
翌年には半分くらいしか芽が出なかった、なんてものもありました。





それでは、短命の種子とは何か?




いろいろな説がありますが、
以下はだいたい1年の寿命と言われています。
ユリ科植物は非常に寿命が短いことが分かります。


・ネギ
・玉ねぎ
・ニラ
・落花生
・三つ葉
・胡麻
・シソ





これらは種を備蓄する、というよりは
育てながら毎年種子を取る、という方法が最適かも知れませんね。


我が家でもニラやシソは
自分で育てている感覚は全然なく、
勝手にこぼれ種で毎年増えてくれています。

三つ葉は以前、根付きのものをスーパーで買って、
根本だけを植えておいたら毎年出てます(笑)。

ありがたや。





ただ、これらの種子も、
保存次第では寿命は延びるかも。


というのは去年、蒔き損じた玉ねぎの種、
今年蒔いてみたら、発芽しましたよ。
だいたい70%くらいの発芽率だったかな。



ジップロックに入れて空気をできるだけ遮断、
冷蔵庫の野菜室に入れておきました。

光、空気、湿気

これらをできる限り遮断すれば、寿命は延びるそうです。




ここで時間切れ。
明日以降につづく。





本日もお越しいただき、ありがとうございます。


ランキング
よろしかったら応援いただけるとうれしいです!

↓このボタンをぽちるだけでOKです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村



こちらもよかったら、ポチっとしてくれると超うれしい!



50歳代ランキング

​​


******************************************
このブログは日々の暮らしを綴りながら、
食料危機、食糧不足の時代が叫ばれ、値上げの嵐の中、限りある予算内で賢く備蓄し、
未来へ生き抜くための智恵や情報をみなさんとシェアするブログです。
どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、
賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか
缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など
自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、
値上げの中、スーパーで
買ってよかったもの、あってよかったもの、
食糧難の時代を生き抜く家庭菜園のあれこれなどを随時更新中。

このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)
Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。

苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/ 
******************************************

   
<コメントのお願い>
このブログではあくまでも一庶民として、この前途多難な未来を少しでも明るく歩めるべく、暮らしについての発信を旨としております。ですので、この場で政治的なことを発言するつもりはありませんし、コメントにつきましても政治的、公的な内容についてのご発言はアップできないことをお許しください。どうぞよろしくお願いいたします。