いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
amazonのプライムデーって来週かあーと
のんびり構えていたら、
先行セールがもう始まっていたんですね(驚)
で、早速もう
売切れそうなもの、これは欲しかった!と
思っていたものは買っちゃいました。
<早速買ったもの>
■ささみ缶・食塩無添加
これは前回のプライムセールで
1日目の夜には売り切れてしまったくやしい思い出があるので
さっさと買いました。
25%オフの超特価でした。
ツナも先行セール中。
■海塩
野菜をゆでる時などにたっぷり使える、
リーズナブルな海塩がさらにリーズナブルに。
人間になくてはならない第一が塩。物々交換にも使えるな。
■ホップ入り炭酸水
毎日、シークワーサーを少し加えて飲んでいます。
さっぱりとして美味しい!
ホップはガン抑制効果が発見された、希望の星。
とはいえ、ビールのような苦みは全然なく、
どちらかというと爽やかなマスカットのような香り(人工ではなく自然の)
がふわっとする程度で私は好きです。
先行セールで51%オフでした。
一緒に、普通の炭酸水も。
毎日消費するので買い足しです。
■シークワーサー果汁
シークワーサーといったら、
ノビレチン含有量が非常に多いので有名ですね。
ノビレチンは、認知症予防効果で話題の成分。
参考:ロート製薬・認知症予防で話題!シークワーサー
認知症の義理両親のリアルを看てきたので、
予防はいまから大切って切実に思ってる。
炭酸水にスプーン1杯分くらいを入れて
汗をかいた時やお風呂上りに飲んでいます。
そろそろ買おうかと思っていたらセールだった!いえーい。
■クイックルワイパーシート
毎日の床掃除にお世話になってます。
これもセールでうれしい。
■ニトリル手袋
医療機器メーカー製造の丈夫な手袋が過去最低価格だ!
病院や介護現場ほか、
食品を扱うお店などで幅広く使われているだけあって、
これは破れにくくて好きです。
お肉を扱う時などは必ず使っています。
■ジップロック
ジップロックの大容量も大幅割引き。
Lサイズもセールしてます。
■あいこちゃん缶詰
無添加で安心安全な缶詰しか作らん!という
伊藤食品のあいこちゃんシリーズも先行セール中じゃ!ヤッター
サバ缶が超安い。
リゾット缶までセール!しかも4個単位で、
ちょこっと防災備蓄にこれはうれしい。
<今日のおまけ>
信頼のドイツ製オーガニック・カフェインレスコーヒーが
40%オフよー
普通タイプもセール中だった。
これはインスタントでも結構いける。(個人の感想です)
本日もお越しいただき、ありがとうございます。
何かのお役に立てますように。
ランキング
よろしかったら応援いただけるとうれしいです!
↓このボタンをぽちるだけでOKです。

にほんブログ村
こちらもよかったら、ポチっとしてくれると超うれしい!

50歳代ランキング

******************************************
このブログは日々の暮らしを綴りながら、
食料危機、食糧不足の時代が叫ばれ、値上げの嵐の中、限りある予算内で賢く備蓄し、
未来へ生き抜くための智恵や情報をみなさんとシェアするブログです。
どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、
賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか
缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など
自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、
値上げの中、スーパーで買ってよかったもの、あってよかったもの、
このブログは日々の暮らしを綴りながら、
食料危機、食糧不足の時代が叫ばれ、値上げの嵐の中、限りある予算内で賢く備蓄し、
未来へ生き抜くための智恵や情報をみなさんとシェアするブログです。
どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、
賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか
缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など
自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、
値上げの中、スーパーで買ってよかったもの、あってよかったもの、
食糧難の時代を生き抜く家庭菜園のあれこれなどを随時更新中。
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)
Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/
******************************************
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)
Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/
******************************************
このブログではあくまでも一庶民として、この前途多難な未来を少しでも明るく歩めるべく、暮らしについての発信を旨としております。ですので、この場で政治的なことを発言するつもりはありませんし、コメントにつきましても政治的、公的な内容についてのご発言はアップできないことをお許しください。どうぞよろしくお願いいたします。
コメント