いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/
ランキング
に参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。
  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


なんだか世界中が騒がしくなって参りました。
国内の三大大手海運企業が、中東での船舶運航を停止しています。
参考リンク:​東洋経済オンライン


そしてこの混乱が収まるまでは1年以上かかるだろうと

トップがインタビューで答えたそうです。



つまり、輸入品が非常に手に入りにくくなる、
または長期欠品になるということです。



ほとんどの物資を海外に頼る我が国の経済やいかに。

そして、我々の日々の生活はどうなるか
想像に難くありません。



できるだけ生活必需品は
揃えるなどの備えはある程度必要だと思います。

また、同時に大切なのが
「知識」「技術」の備えです。



今後、停電やら流通の停滞、医療のひっ迫も視野に入れると
自分の健康は自分で守らねばなりません。



私の大きな味方はこの1冊です。
マクロビオティックや養生に詳しい方はきっとお持ちの方も多いと思います。


自然食・自然療法の草分け的存在、
東城百合子氏の
大ベストセラー。
自然療法のバイブルといっても過言ではないでしょう。

身近な植物等を使って
ありとあらゆる症状や病気の
お手当法を教えて下さいます。

amazon


楽天





もひとつ私の養生バイブル、
あのお灸の「せんねん灸」が発行しているツボの養生本。
あらゆる不調に対応したツボが分かりやすく書いてあります。


■amazon



■楽天


お灸はもっぱら、火を使わないタイプを使っています。
これ、便利よー。ピンポイントのカイロって感じかしら。









あとね、この本も買いました。

食糧難になったら、本当に詰みますからね。
今は「馬鹿なこと言ってるんじゃないわよー」と
周囲から冷たい目であざ笑われておりますが(^-^;)、
未来はいかに。


■amazon


■楽天





ここで大切なのが、電子版ではなく、「本」実物で買うこと。
なにせ長期停電になったら、電子版なんて使い物になりませんから。





本日もお越しいただき、ありがとうございます。


ランキング
よろしかったら応援いただけるとうれしいです!

↓このボタンをぽちるだけでOKです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村



こちらもよかったら、ポチっとしてくれると超うれしい!



50歳代ランキング

​​


******************************************
このブログは日々の暮らしを綴りながら、
食料危機、食糧不足の時代が叫ばれ、値上げの嵐の中、限りある予算内で賢く備蓄し、
未来へ生き抜くための智恵や情報をみなさんとシェアするブログです。
どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、
賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか
缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など
自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、
値上げの中、スーパーで
買ってよかったもの、あってよかったもの、
食糧難の時代を生き抜く家庭菜園のあれこれなどを随時更新中。

このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)
Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。

苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/ 
******************************************

   
<コメントのお願い>
このブログではあくまでも一庶民として、この前途多難な未来を少しでも明るく歩めるべく、暮らしについての発信を旨としております。ですので、この場で政治的なことを発言するつもりはありませんし、コメントにつきましても政治的、公的な内容についてのご発言はアップできないことをお許しください。どうぞよろしくお願いいたします。