いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。
にほんブログ村
冷え性とお付き合いしてほぼ四半世紀、
もはや手足が冷たいという時期を通り過ぎ、
手足が温かいのに内臓は冷え冷えという
最高レベルの内蔵型冷え性歴十年以上でございます(^-^;)。
そんなワタクシが愛用しているのが、これ。
タダの生姜粉末ではない!
黄金生姜、黒生姜という
身体ぽっかぽか成分がたっぷりの生姜を
さらに温め効果があるように蒸し加熱処理したハイパワー生姜なのだ!
大切な温活グッズなのよ。
この粉末、味は何もついていないので
お味噌汁やスープにひとふり、
紅茶にひとふり・・・と
なんにでも使えるのです。
でね、これをいただくと
本当に身体がぽっかぽかになるので
特にこれからの寒い時期には欠かせないのです。
風邪気味だなあ、という時は
お布団に入る前に、お番茶(三年番茶だとなお良し)に入れて飲むと、一晩ですっきり。葛根湯みたいなもんよねー
私は↓(写真左上)こんなふうに100均のボトルに詰め替えて使っています。
こうすると面倒くさくなくて、手軽に使えちゃう。
ところがね、
以前は千円ぽっきりで買えたんだけど、
だんだん値上がりして、
今は1490円になっちゃって。
まったく世知辛い世の中になったもんです。
しかーし!
楽天市場にて
明日限定、
詳しくは11月7日の10時から翌8日9時59分までの間だけ
379円引きの1111円になっちゃうのだ。
しかも、2千円以上買うとさらにクーポンで10%引き。
(これは先着500人まで)
すると1袋1000円になるじゃないかー!
自己判断ですが、
私は2袋のうち1袋は封を開けずに備蓄に回します。
乾燥した粉末は滅多に傷むことはないのでね。(あくまでも自己判断です)
真冬の停電時など、これひとつで助かるいのちもある。
<おまけ>
ちなみに、無添加そら豆のスナック「そらまめっち」も
明日7日、
1440→1000円になるんで、そっちも楽しみなのだ。
そら豆はデトックスにいいよね~(^0^)
ランキング
本日もお越しいただき、ありがとうございます。
今週もがんばりましょうね!
よろしかったら応援いただけるとうれしいです!
↓このボタンをぽちるだけでOKです。
にほんブログ村
こちらもよかったら、ポチっとしてくれると超うれしい!
50歳代ランキング
******************************************
このブログは日々の暮らしを綴りながら、
食料危機、食糧不足の時代が叫ばれ、値上げの嵐の中、限りある予算内で賢く備蓄し、
未来へ生き抜くための智恵や情報をみなさんとシェアするブログです。
どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、
賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか
缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など
自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、
値上げの中、スーパーで買ってよかったもの、あってよかったもの、
このブログは日々の暮らしを綴りながら、
食料危機、食糧不足の時代が叫ばれ、値上げの嵐の中、限りある予算内で賢く備蓄し、
未来へ生き抜くための智恵や情報をみなさんとシェアするブログです。
どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、
賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか
缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など
自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、
値上げの中、スーパーで買ってよかったもの、あってよかったもの、
食糧難の時代を生き抜く家庭菜園のあれこれなどを随時更新中。
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)
Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/
******************************************
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)
Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/
******************************************
このブログではあくまでも一庶民として、この前途多難な未来を少しでも明るく歩めるべく、暮らしについての発信を旨としております。ですので、この場で政治的なことを発言するつもりはありませんし、コメントにつきましても政治的、公的な内容についてのご発言はアップできないことをお許しください。どうぞよろしくお願いいたします。
コメント