ランキング
に参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村



こんばんは。
らっきょう漬けを頑張っております。

くわしくは過去ブログでね(^-^)
​​「らっきょうを漬ける!未来の自分のために」

らっきょうを漬け始めました​



先週から始めて、いまのところ4キロ漬け終わりました。



白のふたで統一しようと思ったら、どこも売り切れていて
紅白でめでたい感じになってしまった(笑)。


昨年は5キロ漬けたので、すでに9キロ。
そんなに食べきれるのかって?

いやいや、これは1年分ではなく、5年を見据えて漬けてます。
なにせ、この世界情勢、
空気汚染、水道水消毒の変容、農薬内容の変更による土壌と野菜の変化・・・
を考えれば、今年が安全な漬物を作れるリミットかな、と。

厳密に言えば昨年がリミットだったと思うけれど、
今後必ず到来する物価高騰、から~の食料不足を見据えると
主婦は漬けずにはいられないのだ。


仕事と主婦業を兼ねていると
こういう季節の漬物仕事はどうしても真夜中になる。
気付けば2時、3時、そんな毎日。
哀しき主婦本能、
家族を飢えさせるわけにはいかんのだ!という思いが自分を突き動かす。



「いつ漬けるの?今でしょ!!」
と言いながら、寝不足の日が続く(笑)。



これから梅仕事の時期。
ショウガも旬。
6月は仕込むことがたくさんある!
がんばるぞー。





そういえば、先日、保存容器を検索していたら、
「タッパーウエア」を見つけた!

楽天には公式店があったんですね。
知らなかった!
タッパーウェア公式 楽天市場店



わ~!なつかしいなあ~。
まだあるんだ~、と感慨深く見てしまいました。


若草色のタッパーに、海苔や落花生やおせんべいが入ってたなー。
おなかがすくと、タッパーを開けるの(笑)。
「また開けてる!湿気るでしょっ!」と母に怒られる(笑)。
タッパーには何気ない日常の思い出がたくさん詰まってるんだな。



いまはこんなにおしゃれになっちゃって。
梅干しの保存にいいな~と検討中。
今度はどんな思い出を詰めようか。




色がいいなあ。ダークブラウンもあって、ちょっと悩む。
昔はダサい色しかなかったのに(そのダサさがまたよかったんだけど)。




​もう、こんなかわいい色まであるのね!
タッパーウエアよ、あか抜けたな。








ランキング

本日もお越しいただき、ありがとうございます。
さらにいつもぽちって下さってありがとう(T-T)
あなたの明日も善い日でありますように。


よろしかったら今日も
応援お願いします!


↓このボタンをぽちるだけでOKです。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


こちらもよかったら、ポチっとしてくれると超うれしい!



50歳代ランキング

​​


******************************************
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。
商品リンクをあなたがクリックしてリンク先で購入して下さると
企業から私のところへ数パーセントの紹介料が入る仕組み。
あなたには一切の負担はありません。

Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。

苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/ 
**************************************