ランキング
に参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村



外出する時、必ずバッグに入れているものがあります。

そのひとつが

​​​​​アウトドア用の薄いウインドブレーカーです。




えーっ!かさばって重くって大変なんじゃないの~?
って?

いやいや、奥さん✋
アウトドア用品ってーのは本当によくできてまんなぁ ←どこの人(笑)?



本体の胸ポケットにくるくるっと押し込んでいくと、
なーんと、手のひらサイズにまとまってしまうし
その重さ、なんと103gよ(^0^)




そんなの、薄過ぎて使い物にならないんじゃない?
いやいや、これがね、少し透けるくらいの薄さなのに
すっごく丈夫なナイロンでな、
肌寒い時に羽織るだけで、体温確保ができるんじゃ。 ←だからどこの人(笑)?



そりゃー真冬にこれ一枚ってーのはナンセンスだけど、
そもそもアウトドア服ってレイヤー(重ね着)で暑さ寒さを調節するようにできてるんで、例えばフリースを着てる時に風がスースーする場合、
これを重ね着すると、風をしっかり遮ってフリースの保温効果が高まる。


夏の室内や電車で冷房が辛い時。
観光地や海山。
春から秋のキャンプやバーベキュー。
体温を奪われずに何度助かったことか。

少々の雨ならカッパ代わりにもなる。


なにしろ、人間は雨風に弱い。
その影響を遮断するだけでも、体温維持、生命維持に大きく貢献する。

3.11のように、突然外出先で有事に巻き込まれたら
こういう一品を持っているかいないかで
命を左右することもある。





選んだのは、確実に身体を風から守ってくれて
丈夫この上ない、ロングセラーのウィンドシェル。

自然を愛する人は大好き
パタゴニアの
代名詞的存在になっているフーディニ・ジャケットじゃ~。
アウトドアのウィンドブレーカーは数あれど
このフーディニを悪く言うアウトドア系YouTuberを見かけたことがないぞー(個人的見解)というか、ほめまくっている人が多いなぁ。




あんまりアウトドアには詳しくないし、
山登りまでする勇気も体力もないけど(^-^;)
タウンユースもできてちょっとしたハイキングも使えるアウトドア服って本当に便利。
なにしろ、蒸れないし、 
←これすごく大事
撥水性や耐久性バツグンだし。
これからの厳しい時代、アウトドア服最強だと思ってる。


過去の購入履歴を検索したら2017年9月に購入してるんじゃが
5年半じゃかじゃか使っていても、まったく傷む気配すらない。


ちなみに、シャカシャカ音はそんなにはしない(個人的感想)。
というか気にならない。


パタゴニアの製品はアメリカサイズなので
作りが大きいです。
私は日本製品はXLサイズですが
パタゴニアはLサイズで十分です。




参考に
↓拡大写真がある
ほんの少しの透け感や、薄手な感じが分かるかも(これは男性用)







​​​​






ランキング
いつもぽちって下さってありがとう(T-T)
おかげさまで、今週一週間、一位をキープできました(^0^)
わ~!!ありがとうございます!!
みなさんのおかげです。本当に感謝。

よろしかったら今日も
応援お願いします!


↓このボタンをぽちるだけでOKです。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


こちらもよかったら、ポチっとしてくれると超うれしい!



50歳代ランキング

​​


******************************************
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。
商品リンクをあなたがクリックしてリンク先で購入して下さると
企業から私のところへ数パーセントの紹介料が入る仕組み。
あなたには一切の負担はありません。

Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。

苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/ 
**************************************