ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
マルハニチロほか缶詰が2月1日から値上げします。
サバの記録的な不漁、
缶詰の缶が不足していることもあり、
今後もどんどん上がっていくでしょう。
ニッスイは3月のようですね。
備蓄するなら今のうちです。
マルハニチロのこの鮭缶は美味しいよね~
私は普段は、
添加物なし&国産のあいこちゃんシリーズを愛用。
備蓄するなら、箱買いがコツ。
スペースを取らず、賞味期限等の管理がしやすく、効率よく備蓄できます。
amazon
食塩不使用水煮も備えています。
↓楽天


基本的に備蓄した缶詰は使わないようにしてますが、
それでも賞味期限が間近なもの、過ぎてしまったものもあるので
ある程度は調理に回します。
サバの水煮缶は結構たくさんあるので
よく作る一品がこれ。
ぶり大根ならぬサバ大根!
冷蔵庫に大根とショウガがあれば
超簡単にできてしまうスグレモノ。
レシピは、奥薗壽子さんです。
リンク:YouTube サバ缶でつくるぶり大根?
サバ缶って、とってもお手軽で栄養があって
できれば汁まで余すところなく使いたい。
この料理なら、汁を味付けの一部にしているので
だしを取ってないのに実に美味しく、
栄養もまるごといただけちゃいます。
家に帰って30分で作れるので、
忙しい時にとっても重宝。
取り出したるは先日の記事
「高騰する電気代をなんとかする鍋」でも取り上げた、
煮込み始めまでを仕込んで、あとは鍋に入れてほっておく。
その間にお着換えして、食器用意して、
はいできあがり。
コンロを使ったのはたった5分。
ハレルヤ~(^0^)

ショウガたっぷりで
この時季は身体がぽかぽか温まります。
最後にみらいのしょうがをひとふり。
あったまる~(^0^)
今後の超低温や、停電時などにも
体温温存のために大切な一品と考えています。
amazon
↓楽天

いま食べ終わって身体ぽかぽか~
ランキング
いつもぽちって下さってありがとう!
できれば3位に行きたい!
あともう少し!
応援お願いします!
↓このボタンをぽちるだけでOKです。

にほんブログ村
こちらもよかったら、ポチっとしてくれると超うれしい!

50歳代ランキング

******************************************
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。
商品リンクをあなたがクリックしてリンク先で購入して下さると
企業から私のところへ数パーセントの紹介料が入る仕組み。
あなたには一切の負担はありません。
Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/
**************************************
コメント
コメント一覧
しょうが苦手だし暑がりなのに、小梅先生がそういうなら…と買ってしまいそうな自分がいます(笑)
返信、ありがとうございました!
いちご、夜中も明かり付けてるんですか!
農薬もかなり使うみたいですし、確かに今年最後かも知れませんね…。
と言いながらみかん買ってきました(笑)
もう1つもありがとうございます!
鼻良さそうに思われるかもですが、私、梅の花の匂いは全く分からないんですよ。
梅の花に匂いがあるなんてどこの陰謀論ですか?(笑)
今備蓄してる人達っていろんな思い抱えてますよね…。
無印のにしきや、スープもあるんですか!?
おお!レンジで温められるのがでてたとは!
情報ありがとうございます!
し、師匠!?((((;゚Д゚))))恐れ多い…
一方的に頼るだけじゃなく、残念に思われないように私も日々情報収集していきます!
はい!がんばりましょう!(`・ω・´)ゞ