ランキング
に参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

みなさん、おこんばんは✋
今日は一日仕事で遅くなってしもうた💦
さあ元気に行ってみよう!・・・ってあと今日も残り20分弱じゃん。


ここのところSNSで
目玉が飛び出るような
電気料金の請求書が次々とアップされるようになりましたね。

中には5万円、8万円という家庭も。
これから東京電力も30%値上げ申請に入るそうですから
同じことになりそうです。

実は姪が住むロンドンでは半年前からそんな感じで、
家族3人暮らしで電気料金11~12万円だそうです。
一年分かっ!っていう金額ですよね(^-^;)

日本もとうとうそうなってしまうのだ。

で、どんなに節約してもなかなか減らない電気代ですが
それでも100円でも200円でも少なくしようというのが主婦根性(^0^)
がんばるぞー

てなことで、
我が家の料理に最近欠かせなくなっているのが
以前も取り上げた「​シャトルシェフ​」です。

多分知ってると思うけど、
魔法瓶みたいになっていて、電気や火がなくても余熱で煮込みができちゃう鍋


今日も鶏肉とタマネギと生姜のスープを煮込みましたが、
電気を使ったのは最初の10分くらい。
あとの煮込み40分は、シャトルシェフまかせ。
どうだ!調理電気代1/5に節約だ~​
電気代高騰に負けないぞー

​火を使わず、安全で
目を離して外出までできるので
本当に助かる。​

シャトルシェフさまさまでーす(^-^)/
もうこれからなくてはならない料理道具だわ。


ワタシが持ってるのはアウトドア仕様。
でもね、取っ手がぶらぶらしてるので、
鍋ごと他の皿に移す、というような動作がちょっと苦手な鍋。
普段使いなら、下の普通バージョンがいいかも。

サーモス アウトドアシリーズ 真空保温調理器シャトルシェフ ミッドナイトブルー 3.0L ROP-001 MDB


大きいサイズもあり。大は小を兼ねる。
たくさん作って小分け冷凍すれば、時短&省エネ。


サーモス|THERMOS 真空保温調理器 (4.5L) シャトルシェフ クリアブラウン KBG-4500-CBW[KBG4500]


KBG-3000-CBW サーモス 【IH対応】真空保温調理器 20cm 3.0L クリアブラウン THERMOS シャトルシェフ [KBG3000CBW]



↓amazon




ランキング
いつもぽちって下さってありがとう(T-T)
ぜひぜひ
応援お願いします!


↓このボタンをぽちるだけでOKです。
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


こちらもよかったら、ポチっとしてくれると超うれしい!



50歳代ランキング

​​


******************************************
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。
商品リンクをあなたがクリックしてリンク先で購入して下さると
企業から私のところへ数パーセントの紹介料が入る仕組み。
あなたには一切の負担はありません。

Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。

苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/ 
**************************************