ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村
以前も取り上げたそうめんですが(過去ブログ:お金をモノに換えておくのはいま)、
調べていたら10年前の乾麺も食べられた
という記事を見つけましたので
改めて書いておこうと思います。
発信していたのは
香川県の木下製粉さん。
小麦製品、乾麺のプロフェッショナルの意見です。
賞味期限を過ぎたからといってすぐに捨ててしまう今の状況を憂い「こんな研究もあったよ」と事例を紹介されていました。
参考:10年を経過した乾麺は食べられるか?(木下製粉株式会社)
要約
日本穀物検査協会研究所の検査結果から
・10年経った乾麺でも保存状態がよければ何ら問題はない
・備蓄食品としての使命を充分に果たし得る食品である
・乾麺の貯蔵期間における食味の変化は、太い麺はマイナスとなるが、細い麺は期間が長くなるほどにプラスになる。=細麺はしこしこ感が増す
・賞味期限が過ぎたからといって捨てるのはもったいない。
一般的においしく食べられる目安は製造日から
うどん、そば、きしめん 1年
ひやむぎ 1年半
そうめん 2年~3年
と言われていますが、
そうめんは特殊で
梅雨を経過する過程で湿気を含み、また冬になって乾燥する、
この繰り返しによってコシが生まれるのだとか。
これを「厄(やく)」というそうです。
2年、3年と寝かすとさらに美味しさが増し、
「古」と書いて「ひね」と呼び、高級品として扱われます。
そして素麺のよいところはもうひとつ。
ゆで時間が非常に少なくて済む、
つまり、8~10分ほどゆで時間がかかるうどんやパスタに比べ
燃料費がかからない
極細麺なら50秒です。普通のものなら1~2分。
これは今後の燃料費爆上がり時代に大切な案件ですね。
関西大学の総合防災・減災研究室、そして警視庁でも
そうめんを非常食に!と呼びかけています。
調査結果にも書いてありましたが、
ここで大事なのは保存方法です。
どんな食品も
・湿気
・光
・温度
この3つが劣化を進めます。
湿気がなく、風通しよいところ
直射日光の当たらない暗い場所
温度が一定で25℃以下をキープできる場所
できるだけこの条件に近いところを探し、
黒い保存ボックス等に入れて保存しています。
備蓄するなら、
長く保存できて美味しく、手間のかからない極細そうめんを。
↓三輪そうめんは本当に美味しいよ~。
メーカーでも「4~5年は大丈夫」と明記しています。
そうめんはできるだけ製造元で買うのがコツ。
(安売りしているのはお歳暮やお中元の残り、つまり時間が経過したものが多いのだ)
せっかく買うなら
きちんと管理されている商品をきちんとしたところで買う!
↓amazon
↓楽天

小豆島そうめんはお値段お手頃。
おいしくいただけるのは製造日より3年と表記(楽天市場のリンク先参照)
↓amazon
↓楽天

いま楽天では5000円以上購入で1000円クーポン配布中。
これは対象商品。
三輪素麺の有名な製造元・池利さんからの直送です。
おいしくいただけるのは製造日より3年と表記
・10年経った乾麺でも保存状態がよければ何ら問題はない
・備蓄食品としての使命を充分に果たし得る食品である
・乾麺の貯蔵期間における食味の変化は、太い麺はマイナスとなるが、細い麺は期間が長くなるほどにプラスになる。=細麺はしこしこ感が増す
・賞味期限が過ぎたからといって捨てるのはもったいない。
一般的においしく食べられる目安は製造日から
うどん、そば、きしめん 1年
ひやむぎ 1年半
そうめん 2年~3年
と言われていますが、
そうめんは特殊で
梅雨を経過する過程で湿気を含み、また冬になって乾燥する、
この繰り返しによってコシが生まれるのだとか。
これを「厄(やく)」というそうです。
2年、3年と寝かすとさらに美味しさが増し、
「古」と書いて「ひね」と呼び、高級品として扱われます。
そして素麺のよいところはもうひとつ。
ゆで時間が非常に少なくて済む、
つまり、8~10分ほどゆで時間がかかるうどんやパスタに比べ
燃料費がかからない
極細麺なら50秒です。普通のものなら1~2分。
これは今後の燃料費爆上がり時代に大切な案件ですね。
関西大学の総合防災・減災研究室、そして警視庁でも
そうめんを非常食に!と呼びかけています。
調査結果にも書いてありましたが、
ここで大事なのは保存方法です。
どんな食品も
・湿気
・光
・温度
この3つが劣化を進めます。
湿気がなく、風通しよいところ
直射日光の当たらない暗い場所
温度が一定で25℃以下をキープできる場所
できるだけこの条件に近いところを探し、
黒い保存ボックス等に入れて保存しています。
備蓄するなら、
長く保存できて美味しく、手間のかからない極細そうめんを。
↓三輪そうめんは本当に美味しいよ~。
メーカーでも「4~5年は大丈夫」と明記しています。
そうめんはできるだけ製造元で買うのがコツ。
(安売りしているのはお歳暮やお中元の残り、つまり時間が経過したものが多いのだ)
せっかく買うなら
きちんと管理されている商品をきちんとしたところで買う!
↓amazon
↓楽天

おいしくいただけるのは製造日より3年と表記(楽天市場のリンク先参照)
↓amazon
↓楽天

いま楽天では5000円以上購入で1000円クーポン配布中。
これは対象商品。
三輪素麺の有名な製造元・池利さんからの直送です。
おいしくいただけるのは製造日より3年と表記

ランキング
いつもぽちって下さってありがとう(T-T)
おかげさまで本日3位になりました!
応援お願いします!
↓このボタンをぽちるだけでOKです。

にほんブログ村
こちらもよかったら、ポチっとしてくれると超うれしい!

50歳代ランキング

******************************************
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。
商品リンクをあなたがクリックしてリンク先で購入して下さると
企業から私のところへ数パーセントの紹介料が入る仕組み。
あなたには一切の負担はありません。
Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/
**************************************
コメント