先日のブログの続き。

5キロずつ買ったお米を
ブリキ缶に入れて超長期備蓄仕様にしてみましたが
ブリキ缶に入りきらなかったお米が各袋1キロ強ずつ残りました。

そこで、せっかくの新米なので1合ずつは試食し、
残りは真空パック仕様にしてみました。
FCFBA4E4-83C2-4E9F-8DC0-4857BF896ED5
できあがりはこんな感じ。




使ったのは、真空パック機。



そこまでして備蓄しなくても~(^-^;)と
当初は思っていたのですが
やっぱり、食品を少しでも長く保存するには
酸素との遮断が必須であることを
これまでの失敗から学んできました。



ということで、
これから本気で食物を備蓄していくなら
必須アイテムのひとつと実感し、購入しました。




数多ある機種の中から選んだのは、これ。
「あれもできる、これもできる」といったオマケをすべて排除し
ただただ真空パックすることだけに特化した
質実剛健のメイドインジャパン

↓楽天

真空パック機 専用ロール袋付き 真空パック器 家庭用 真空パックメーカー 密封パック機 真空パックマシン 密封 密閉 食材保存 1年保証 OHM オーム電機



↓amazon




去年もね、オーブンレンジを新しくしたのだけれど
「揚げ物モードありますよー」「パンや蒸し物だっておまかせ」
あれもこれもと欲をかいてさまざまな機能が付いたのを買ったけど
ほら✋、根がズボラだから
結局、レンジはレンジとしか使わないのよ(^0^)



真空パック機といえば「フードセーバー」などが有名だけれども
結構なお値段がするし、
今後、舶来モノ(言い方が古い?)は入ってこなくなったり、
現地法人が撤退して付随する専用袋や容器が買えなくなる可能性もある
ので、舶来モノはやめました。


で、このオーム電機製のいいところ
専用のパック袋を使わなくても
市販のパック袋が使える! ←ここすごく重要。​

初めて知ったのだけれど、
専用パック袋って結構なお値段がするのだ。
しかも他社の製品によっては、
その機種専用袋しか使えないという、

いわゆる「使えないヤツ」も存在するのだ。
まるで「プリンターを安く買わせてインクカートリッジで儲ける」商法ってやつか!←失礼​

で、
フレキシブルに使いたいし、
これからガンガン使いたいので、迷わずこれにした。
しかも、余計な機能がついていないから、お値段もお手ごろだった(^-^)
フードセーバーの半分の予算で済んだ(^0^)



さて実践編。

​1.道具を用意​
真空パック機のほかに3点用意。
F71C8EF8-F480-432C-89C9-AA9D6054A5BC


​●真空パック袋​​
使いやすくてお値段お手頃、使用者のレビューもみな良い感じ
100枚入りでガンガン使えるこれをセレクト。
結果、本当に使いやすかった。

↓楽天
ワタシが使ったものは、現在在庫切れみたい。
ロール状のものはありました。


楽天1位獲得 [料理講師監修 マジック鮮度] 真空パック ロール 袋 20*600cm 4本セット 真空パック機 家庭用 業務用 東洋プラン 包装袋 エンボス 加工 バキュームシーラー 食品保存 低温調理




↓amazon




​​●エージレス​​(脱酸素剤)
米や粉もの、ナッツなどの水分が少ないもの用をセレクト。
もし買うなら、10個程度に小分けしているものがおすすめ。
(ワタシは100個入りを間違って買ってしまい、毎回袋から10枚程度出しては真空パックしなおしています(^-^;)。←こういう失敗をしないよーに)

↓楽天


エージレス 小分け ZP-100 10個×5袋 ×2■ZP-100 10個×5袋 ×2■



↓amazon



​​●エージレスを並べる皿​​
こんな感じに並べるので、陶器や耐熱ガラスでもなんでもOK。
B8D1CA97-279B-4A01-93AE-DBEBC56E8BDA





​2.袋詰め​
米を袋に入れます。
真空パックすることを考えて、袋の上部は余裕をもっておくことが肝心。
(いちばん上のできあがり写真を参考にしてみてくださいね)
また、詰め替え作業はすべて終わらせておく。
(エージレスを詰め込む作業は超短時間で済ませねばならぬので)



​3.エージレスを入れる​
・真空パック機の電源を入れておく。
・エージレスの袋を開けて、皿などに重ならないように並べたら(上の写真参照)
米袋1袋に1つずつ入れていく。


​4.パックする​
使い方はいたってシンプル。
袋が皴にならないようにセットしてから「脱気」というボタンを押すだけ。
最初は戸惑うけれど、やってみるとすっごく簡単。
ホイホイパックできて、楽しいですよー(^0^)
今夜もクリスマス・コーラスでも聞きながらパックしようかな~

BC9BF224-B29D-4F55-B8D3-E0074420B95C



でね、
備蓄だけでなく、この真空パック機、
冷凍保存にも便利~。

たくさん買ったカボチャを冷凍するのにパックしてみた(^-^)
半分は今夜のおかず用に使って、
もう半分は、あとで煮ぼうとう用に。 冬は煮ぼうとうに限る!
ざっくり切って冷凍、使う時にはそのまま鍋にポン。らくちーん。
冷凍焼けしにくいので、長期保存できます。
0579402B-A245-4048-ABB6-B22110351E03


******************************************
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。
商品リンクをあなたがクリックしてリンク先で購入して下さると
企業から私のところへ数パーセントの紹介料が入る仕組み。
あなたには一切の負担はありません。

Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。

苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/ 

参加始めました。ご協力いただける方、お忙しくなかったらよろしくお願いします(^-^)/

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


50歳代ランキング

​​
**************************************