
家庭菜園にも冬が来ました。
先日植えたイチゴが実を付けて、赤くなりました~。
ありがたくいただいたら、とっても美味しかった(*^-^*)
ういやつよのう(*^-^*)
もっとたくさんの花芽が出たのだけれど
まだ株が若いので、3つだけ残して、体力温存。
根をたくさん張ってくれたかな。
これで冬を乗り切れるかな。

一緒に植えたコンパニオンプランツのニンニクも
順調に育っています。
つるつる植えがよかったのか、
発芽がすごく早かったです。
ホント、この本は初心者にとってありがたい。

驚くほどよく育つ野菜づくりの裏ワザ 決定版 野菜の性質を生かして [ 木嶋 利男 ]
本格的な冬が到来。
寒さに耐えて、がんばるのだよ、野菜たち。
******************************************

家庭菜園にも冬が来ました。
先日植えたイチゴが実を付けて、赤くなりました~。
ありがたくいただいたら、とっても美味しかった(*^-^*)
ういやつよのう(*^-^*)
もっとたくさんの花芽が出たのだけれど
まだ株が若いので、3つだけ残して、体力温存。
根をたくさん張ってくれたかな。
これで冬を乗り切れるかな。

一緒に植えたコンパニオンプランツのニンニクも
順調に育っています。
つるつる植えがよかったのか、
発芽がすごく早かったです。
ホント、この本は初心者にとってありがたい。

驚くほどよく育つ野菜づくりの裏ワザ 決定版 野菜の性質を生かして [ 木嶋 利男 ]
本格的な冬が到来。
寒さに耐えて、がんばるのだよ、野菜たち。
******************************************
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。
商品リンクをあなたがクリックしてリンク先で購入して下さると
企業から私のところへ数パーセントの紹介料が入る仕組み。
あなたには一切の負担はありません。
Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/
参加始めました。ご協力いただける方、お忙しくなかったらよろしくお願いします(^-^)/

50歳代ランキング

**************************************
商品リンクをあなたがクリックしてリンク先で購入して下さると
企業から私のところへ数パーセントの紹介料が入る仕組み。
あなたには一切の負担はありません。
Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/
参加始めました。ご協力いただける方、お忙しくなかったらよろしくお願いします(^-^)/

50歳代ランキング

**************************************
コメント
コメント一覧
イチゴ、上手に育てられたんですね!
ニンニクも、さすが、スクスクと育ってますね。うちは、全然ダメでした^^; 植え付けの時期が遅すぎたようで。でも失敗しながら成功もしながら?
学んでいく楽しさがありますね。
オススメの本、購入しましたが裏ワザが書いてあってありがたいですね。私はあと2冊、参考にしている本があって、まずはその3冊の本をチェックしてからネットを参考にするようになりました。
野菜作りは一つ一つ育て方が違うし、しかも正解が一つじゃないので奥深いな〜と感じています。
(先日は、なんだかご迷惑をおかけしたような感じで、すみませんでした。)
急に寒くなりましたが、厚着しながら(笑)がんばっていきましょうね〜
私も冷え性なので、色々と参考にさせていただいております
(^^*;)
ホント、植物育ては失敗から学ぶことがたくさんあり、一歩進んで二歩下がる、といった感じです。それがまた楽しいですよね。学びがある人生はときめきの連続ですね(^0^)
あ、この本を購入されたのですね(^-^)どの本も、著者が長年経験された中で編み出されたものですから、同じ植物育てでもまったく異なりますよね。どなたかが「初心者は『この人!』と定めた一人だけにまず従ってみて一度育てるのがよろし」とおっしゃっていましたが、そういうことですね。でも、欲をかいていいとこどりをしてしまって、結局失敗してしまう(^-^;)
いやいや、何も迷惑なんて全く思っておりませぬ(^-^)。こちらこそ、至らぬ点ばかりで恐縮です。ともに厚着しながら、これからの冬を乗り越えていきましょう(^0^)
どうぞよろしくお願いいたします。