先日、鍋をひとつ買い足しました。
サーモスのシャトルシェフです。

↓買ったのはこのタイプ。


これから先、燃料が爆上がりし続けることを考えると
煮たりゆでたりする際の燃料消費をかなり減らせるこの鍋は
必須ではないかと考えたのです。

さらに計画停電、災害時でも
なんとかあたたかいものが食べられる
燃料がなくても保温できるというのは
かなりのメリットになるとも思いました。

煮物をしている間でも
目が離せるのも本当に便利。
時間を有効に使えます。

実はシャトルシェフ、発売時からのファンで
数十年に渡って2台ほど使っていました。
3代目を導入しようと思っていたのですが
なんか鍋の形と色が自分の趣味に合わなくて(サーモスさんごめんなさい)
いままでスルーしていたのですが
先日、アウトドア専門店で見かけた
アウトドア・シャトルシェフ
「これだ!」と一目ぼれ。
変な曲線ではなく、すっとしたシンプルなデザインで、
色も落ち着いていて好み。
5FDB64FA-DD8A-4333-8860-0D9D88C5E71E

そしたらamazonでなんとすっごく安くなって
売っているではないですか!
即買いし、到着した昨日からもう乱用(?!)しています(笑)。

613C9A8B-D4DD-496F-ACC6-549A3CD128D4
早速作ったのは、ゆで鶏。練りごまでソースを作ってバンバンジーにしました。
ゆで汁はそのまま塩と野菜、もずくを加えてスープに。美味しかった!

昨晩はふろふき大根を作りました。

7489B8A8-9F9C-4301-803E-7120A5D47929
今日は小豆を煮てます。
一度沸騰させたら、そのまま放っておくだけ。
出掛けている間にあんこができちゃう。らくちん~。


定価14300円が
amazonで10663円でした。
アウトドアショップや楽天よりずっと安かった。




この能力で1万円。
昨今のガス代、電気代の高騰を考えると
3カ月くらいでペイできそうな勢いです。

これから冬にかけてすごく活躍しそうです。

******************************************
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。
商品リンクをあなたがクリックしてリンク先で購入して下さると
企業から私のところへ数&の紹介料が入る仕組み。
あなたには一切の負担はありません。

Amazonのアソシエイトとして、ブログ主・小梅は、適格販売により収入を得ています。

苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/ 


参加始めました。ご協力いただける方、お忙しくなかったらよろしくお願いします(^-^)/

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




​​
**************************************