近い将来に到来する食糧難の時代に備えて、
家庭菜園を少しずつはじめている日記を以前に書きました。
すると、こんな質問をいただきました。
「一度も植物を育てたことがないし、マンション暮らしなんですが、
どうしたらいいですか?」
確かに、すぐにトマトやナス作ろうとしても、
そりゃーハードルが高すぎますよね。
家庭菜園の定番であるこれら野菜も、
技術や知識、経験が結構必要だと自分でもひしひし実感しています。
野菜づくりは、一朝一夕には到底できるものではありません。
農業は日々の研究と努力、試行錯誤の積み重ねの賜物であり、
惜しみない努力を日夜続けている農家の方々に追いつけるはずはないのです。
では、もうすぐ目の前にやってくる食糧危機に
どう対処すればよいか?
まずは、慣れが重要だと考えます。
私も本格的に庭を畑にする前に、今年はプランターで栽培を試し、
少しでも体験しようと思っています。
やってみると見えてくるものが結構あるものです。
それでもなおハードルが高い人にとって
いちばん簡単なのが、リボベジです。
リボーン・ベジタブルの略称で、いわゆる野菜の再生栽培。
簡単に言っちゃうと、買ってきた野菜に根っこが付いていたら、
それを利用して育ててしまおうという方法。
いちばん簡単なのは、葉ネギや三つ葉、豆苗。
豆苗はトライしている人、多いのではないでしょうか。
一度切った豆苗に水を与え、日の当たる場所に置いておけば
もう一度豆苗が楽しめますよね。
豆苗のリボベジ。アンティークのパン箱に入れたら、すごくかわいくなりました。
同じように、葉ネギや三つ葉は、根から5センチくらいを残して切り、
それを土に埋めておいてあげると、どんどん育ちます。
少しでも庭がある人は、今からでも繰り返して植えておけば、
あら不思議、ミニネギ畑ができちゃいますので、本当におすすめ。
↑買ってきた青ネギ。この部分を残しておいて、根っこが土に全部隠れる程度に埋めておきます。束のままでもよし(ゴムは取ってね)、一本ずつ離して埋めてもよし。
これは上写真の細ネギではなく、違う品種ですけど、やはり5センチくらい残したネギを植えただけでこんなに大きくなりました。途中、何度も料理に利用しています。ほかの植物と混植してもサマになります。
マンションやアパート暮らしなら、
まずプランターと土を用意。これが第一歩です。
そこに埋めていけばOK。
ネギだけでも野菜があるという安心感は何物にも代えがたいものです。
日頃からお味噌汁などに利用できますし。
自分で育てたネギが食卓の一部を飾るだけで、心が豊かになりますね。
で、どんなものを買ったらいい?と
さらに質問をいただいたので、
参考までに上げておきますね。
ごくごく初心者の方ならば、
まずはヨーグルトの空きカップなどから始めるのも良し。
底に穴をたくさん空けて、水はけをよくしてあげれば大丈夫。
ヨーグルトカップのふたを敷いて、水受けにすれば立派なプランター。
細い葉ネギくらいなら、100円ショップの小袋培養土でOK。
まずはやってみる、が大事です。
一方、これから徐々に増やしていきたいのならば、
以下のポイントを押さえることをおすすめします。
■プランターは深めのものを用意すべし。
深いものなら、将来的にジャガイモやサツマイモなども育てられる!
深さがあれば、白ネギだって夢じゃない!
トマトやナスを植えるにも、深さって大切。
つまり万能、幅広く対応できるからです。
↓こういう深型で、底の近くに空気が入るものだと、
根腐れしにくくて万能選手。空気が好きなナスにも。
支柱を立てる穴が開いていて、しかも支柱を支えるホルダー付き。
至れり尽くせりで、初めの一歩にいいかも。
支柱があれば、キュウリやトマトも作れますよ~。
しゅうかく菜700型/家庭菜園プランター 【深型プランター ガーデニング 】【家庭菜園】【グリーンカーテン】
おしゃれにしたいという方は、こんな木製もいいですね。
特に夏場のベランダが暑すぎるという家庭は
温度の影響が比較的低い木製はいいですね。
逆に、金属製のものは気温の変化が土にダイレクトに響きますから注意です。
スクエア プランター長方形「大」(2段)幅750mm×奥行310mm×高さ385mm 大型プランター 小型 〜 大型 までサイズ多数 木製プランター 家庭菜園 園芸用品 菜園プランター ベランダ菜園 野菜 深型 おしゃれ 【小型商品】
■土だけはよいものを選ぶべし。
野菜づくりは土づくり。
また、よい土は処分などせずに再利用できるので、
私なら園芸ショップの少々お高めのものを選びます。
大事なポイントは
弱酸性で肥料入りのもの。
培養土は本当にたくさんあって選びにくいのですが、
「元肥入り・弱酸性に調整済み」と明記されているものなら間違いないです。
ホームセンターなどで安売りしている培養土は絶対に避けること。
産業廃棄物として扱われるようなろくな土が入っていませんし、
上手く育ちません。
虫がわいたりします。
基本的に20Lで600~700円以上するようなものを目安にされるとよいと思います。
私がよく利用するショップは、Nicoco プランター菜園を楽しむ会。
とても良心的で安心、健康的なものをセレクトされています。
種も固定種(遺伝子操作されていない在来の種)がたくさん揃います。
肥料や土もいいものをそろえていますよ。
土選びに困ったら、理想形はこれ。
タキイ 花と野菜の土 20L 1袋 最高級園芸培養土 野菜の土 培養土 タキイ種苗 土 軽い 園芸 倍土 野菜 家庭菜園 ベランダ菜園 園芸用土 高級培養土 ガーデニング 送料込
このへんも。根腐れ防止剤も入っていますし、肥料がいいです。
瀬戸ヶ原花苑 顆粒HB−101+元肥入り 最高級培養土 30L(14kg) 家庭菜園 土 お一人様1点限り 関東当日便
鉢底石もお忘れなく。鉢の底に薄く敷き詰めておくだけで、
水はけがよくなり、根腐れを防止します。
鉢底石 鉢底 石 パーライト 黒曜石 清潔 軽量 軽い底石 ゴロ石 かるい石 送料無料【かる〜い鉢底石5L】
軽いものがいいな、という方はこのセットなんかいいですね。
かる〜い有機培養土14L×2袋+かる〜い鉢底石5L×2袋セット
それでは、楽しいグリーンライフを!
******************************************
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
協力して下さる方、よろしくお願いします(^-^)/
参加始めました。ご協力いただける方、お忙しくなかったらよろしくお願いします(^-^)/
******************************************
家庭菜園を少しずつはじめている日記を以前に書きました。
すると、こんな質問をいただきました。
「一度も植物を育てたことがないし、マンション暮らしなんですが、
どうしたらいいですか?」
確かに、すぐにトマトやナス作ろうとしても、
そりゃーハードルが高すぎますよね。
家庭菜園の定番であるこれら野菜も、
技術や知識、経験が結構必要だと自分でもひしひし実感しています。
野菜づくりは、一朝一夕には到底できるものではありません。
農業は日々の研究と努力、試行錯誤の積み重ねの賜物であり、
惜しみない努力を日夜続けている農家の方々に追いつけるはずはないのです。
では、もうすぐ目の前にやってくる食糧危機に
どう対処すればよいか?
まずは、慣れが重要だと考えます。
私も本格的に庭を畑にする前に、今年はプランターで栽培を試し、
少しでも体験しようと思っています。
やってみると見えてくるものが結構あるものです。
それでもなおハードルが高い人にとって
いちばん簡単なのが、リボベジです。
リボーン・ベジタブルの略称で、いわゆる野菜の再生栽培。
簡単に言っちゃうと、買ってきた野菜に根っこが付いていたら、
それを利用して育ててしまおうという方法。
いちばん簡単なのは、葉ネギや三つ葉、豆苗。
豆苗はトライしている人、多いのではないでしょうか。
一度切った豆苗に水を与え、日の当たる場所に置いておけば
もう一度豆苗が楽しめますよね。
豆苗のリボベジ。アンティークのパン箱に入れたら、すごくかわいくなりました。
同じように、葉ネギや三つ葉は、根から5センチくらいを残して切り、
それを土に埋めておいてあげると、どんどん育ちます。
少しでも庭がある人は、今からでも繰り返して植えておけば、
あら不思議、ミニネギ畑ができちゃいますので、本当におすすめ。
↑買ってきた青ネギ。この部分を残しておいて、根っこが土に全部隠れる程度に埋めておきます。束のままでもよし(ゴムは取ってね)、一本ずつ離して埋めてもよし。
これは上写真の細ネギではなく、違う品種ですけど、やはり5センチくらい残したネギを植えただけでこんなに大きくなりました。途中、何度も料理に利用しています。ほかの植物と混植してもサマになります。
マンションやアパート暮らしなら、
まずプランターと土を用意。これが第一歩です。
そこに埋めていけばOK。
ネギだけでも野菜があるという安心感は何物にも代えがたいものです。
日頃からお味噌汁などに利用できますし。
自分で育てたネギが食卓の一部を飾るだけで、心が豊かになりますね。
で、どんなものを買ったらいい?と
さらに質問をいただいたので、
参考までに上げておきますね。
ごくごく初心者の方ならば、
まずはヨーグルトの空きカップなどから始めるのも良し。
底に穴をたくさん空けて、水はけをよくしてあげれば大丈夫。
ヨーグルトカップのふたを敷いて、水受けにすれば立派なプランター。
細い葉ネギくらいなら、100円ショップの小袋培養土でOK。
まずはやってみる、が大事です。
一方、これから徐々に増やしていきたいのならば、
以下のポイントを押さえることをおすすめします。
■プランターは深めのものを用意すべし。
深いものなら、将来的にジャガイモやサツマイモなども育てられる!
深さがあれば、白ネギだって夢じゃない!
トマトやナスを植えるにも、深さって大切。
つまり万能、幅広く対応できるからです。
↓こういう深型で、底の近くに空気が入るものだと、
根腐れしにくくて万能選手。空気が好きなナスにも。
支柱を立てる穴が開いていて、しかも支柱を支えるホルダー付き。
至れり尽くせりで、初めの一歩にいいかも。
支柱があれば、キュウリやトマトも作れますよ~。
しゅうかく菜700型/家庭菜園プランター 【深型プランター ガーデニング 】【家庭菜園】【グリーンカーテン】
おしゃれにしたいという方は、こんな木製もいいですね。
特に夏場のベランダが暑すぎるという家庭は
温度の影響が比較的低い木製はいいですね。
逆に、金属製のものは気温の変化が土にダイレクトに響きますから注意です。
スクエア プランター長方形「大」(2段)幅750mm×奥行310mm×高さ385mm 大型プランター 小型 〜 大型 までサイズ多数 木製プランター 家庭菜園 園芸用品 菜園プランター ベランダ菜園 野菜 深型 おしゃれ 【小型商品】
■土だけはよいものを選ぶべし。
野菜づくりは土づくり。
また、よい土は処分などせずに再利用できるので、
私なら園芸ショップの少々お高めのものを選びます。
大事なポイントは
弱酸性で肥料入りのもの。
培養土は本当にたくさんあって選びにくいのですが、
「元肥入り・弱酸性に調整済み」と明記されているものなら間違いないです。
ホームセンターなどで安売りしている培養土は絶対に避けること。
産業廃棄物として扱われるようなろくな土が入っていませんし、
上手く育ちません。
虫がわいたりします。
基本的に20Lで600~700円以上するようなものを目安にされるとよいと思います。
私がよく利用するショップは、Nicoco プランター菜園を楽しむ会。
とても良心的で安心、健康的なものをセレクトされています。
種も固定種(遺伝子操作されていない在来の種)がたくさん揃います。
肥料や土もいいものをそろえていますよ。
土選びに困ったら、理想形はこれ。
タキイ 花と野菜の土 20L 1袋 最高級園芸培養土 野菜の土 培養土 タキイ種苗 土 軽い 園芸 倍土 野菜 家庭菜園 ベランダ菜園 園芸用土 高級培養土 ガーデニング 送料込
このへんも。根腐れ防止剤も入っていますし、肥料がいいです。
瀬戸ヶ原花苑 顆粒HB−101+元肥入り 最高級培養土 30L(14kg) 家庭菜園 土 お一人様1点限り 関東当日便
鉢底石もお忘れなく。鉢の底に薄く敷き詰めておくだけで、
水はけがよくなり、根腐れを防止します。
鉢底石 鉢底 石 パーライト 黒曜石 清潔 軽量 軽い底石 ゴロ石 かるい石 送料無料【かる〜い鉢底石5L】
軽いものがいいな、という方はこのセットなんかいいですね。
かる〜い有機培養土14L×2袋+かる〜い鉢底石5L×2袋セット
それでは、楽しいグリーンライフを!
******************************************
このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
協力して下さる方、よろしくお願いします(^-^)/
参加始めました。ご協力いただける方、お忙しくなかったらよろしくお願いします(^-^)/
******************************************
コメント